人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イギリスから発信。ねぇねぇ、聞いて。


by おばかぼ
まず、謝っておきます。
長いです。ごめんなさい・・・・。

今年は、オペラ座の怪人の公演初回から、25年目の年でした。
記念としてアルバートホールでコンサート公演がありました。
10月1日の夜と、10月2日の昼と夜の3公演です。
チケットは5時間で完売しました。

オバカボ夫婦は、10月2日の昼の公演のチケットをゲットです。

ファントム役には、ラミン・カリムルーRamin Karimloo。
クリスティーン役には、シエラ・ボージェスSierra Boggess。
ラウル役には、ハドレー・フレイザー。Hadley Fraser。

ラミンは8月27日までロンドンのアデルフィ座で
ラブネバーダイズのファントムをしてました。
日本でも話題になったレミゼの25周年O2公演の際の、
素敵なアンジュルラスをしてましたな。
シエラもラブネバーダイズのオリジナルのクリスティーンを、
ハドリーは今現在クイーンズ座でレミゼのジャベールをしています。
レミゼのO2公演では飲んだくれのグランティエの役もしてます。

ラミンとハドレーは大の仲良しさんで、シャイトゥーンというバンドを組んでいます。
だから、O2公演のときにも仲よさげ、意味あり気な視線をかわしているのですな。

さて、それ以外に、ピアンジ役に、ウエイン・エバンズWynne Evans氏が。
日本では有名ではないかもしれませんが、イギリスにはGo Compareという保険比較会社が
ありまして、そのCMに起用されているのが彼。
耳にのこるフレーズの所為もあって、イギリスでは知らない人はいないかも。
こんな感じのCMを何シリーズもだしています。

なので、ピアンジが階段を、トトトっと駆け上がるたびに、
イギリス在の観客みんなが「ゴ〜、コンペア〜」と心のなかで
歌っていたこと間違いなし。

舞台は200名のキャストというには、ちょい小さめ。
両脇から降りてくる階段と、映像スクリーン、
スクリーンの上部にオケがいる模様。
なので、脇からでてくる時に、キャストは階段をあがったり、
さがったりと結構ハードワークっぽい。

豪華な大道具を置けないようで、燭台などを替わりにスクリーンに映し出していた。
しかーし。
第一幕の一番よいあたり、ファントムとクリスティーンが、
ファントムのねぐらに着いたあたりから、スクリーンに不快なノイズが。
(最初は斬新な演出かとおもいましたよ)
なんどか、試した見たいだけれども、結局ノイズは消えず、諦めたのか、
途中で、スクリーンは真っ暗に。そのまま舞台は続く。
なので、屋上のシーンなどもちょっと想像力が必要な感じになってしまいました。
オバカボにはDVDに楽しみがとっておけていいけどね。。

アルバートホールでは、シャンデリアはつるせたものの、
流石に落とす仕掛けはできなかったようで、
シャンデリア落下のシーンでは、シャンデリア周りで花火を散らしていました。

幕間で、数名のスタッフさんがスクリーンの前でガンバっていた模様で、
後半はスクリーン復活しました。
私はラミンの歌声に痺れていて、スクリーンが映っても映らなくても
全然構わないだけれども。

ラミンは、スンゴイ気合の歌声。すんばらしいに尽きます。
実は早めにホールに到着し、ホール3階のレストランにあがる途中に、
マイクテストをしていたようで、ラミンの歌声が、
廊下まで朗々と響いていたのですよ。
なので、食欲が減ってしまうほど、
(っていうか、胸がいっぱいになってたべれなくなるほど)
楽しみがピークになっていたのですよ。

ラミンを堪能するとともに、
キリアンドネリーKillian Donnellyを探せ!を一人で実践中。
かれは、以前にクイーンズ座でレミゼを見に行った時に、
金髪アンジュルラスをしていた人。
実は今現役のハーマジェスティ座でラウル役をしているにもかかわらず、
その他大勢のアンサンブル。O2のレミゼの時もその他学生でしたよね。
そんな彼のtwitterはとても面白くて、リハーサルの時から「ヤリ持ち」がどうこう、
消防士のハットがいいね〜とかおちゃらけているから、
最初のシーンからやり持ちのなかからさがして(みつからなかったけど)、
仮面舞踏会では脇の観客 ボックス席でタキシードきて踊っていたし、
最後のドンファンのシーンでは、お巡りさんの役で、消防士のハットのようなものを
被っていました。みつけたよ〜とツイートでリプライしてみたり。

最後の、ラウルの首に縄をかけるシーンで、上手く縄がかかったのはよいものの
(だんなちんとファントムを見に行った時、縄が首にかからないまま、
縄だけ上の方にあがってしまって、初めてで、
全然あらすじも知らなかっただんなちんは、
ラウルはなんでそんな格子にしがみついて苦しんでるの?と
いう状態になったため、どきどき心配していたのです)
今度は縄を外すシーンで、上からつるして見えない線の部分が、
ラミンのコートにからまっちゃって〜!!
オーノー!
とおもっていたら、すかさずコートをぬいで窮地を切りぬけたラミン。
おー!
こういくことがあるのが舞台の楽しみともいえますな。
舞台って、生身の役者による真剣勝負のところが一番、好きだな〜。

いや、本当にラミンは良かったです。
彼の渾身の演技(っていうの?)で、もうまとうオーラからして違うんです。
ドンファンのシーンでも、黒い布をまとったままでも
しみ出てくる色気が・・・・・。
オバカボ完全にノックアウト。

こちらのラミンのタンブラーでもぜひご覧になってみてくださいな。
The Man, the Voice, the Talent

ファイナルは、期待どおり、サー・アンドリューSir Andrewが出てきて、
ついでオリジナルスタッフや、オリジナルロンドンキャスト、
そして、サラ・ブライトマンと、4怪人が!
4怪人は、Anthony Warsow, John Owen-Jones, Colm Wilkinson, Peter Joback。

マチネにはオリジナルファントムのマイケルクローフォードが
出てこなかったけれども、
夜の部にはでてきたようですな。

夢のようにすぎた3時間でした。
# by obakekabocha | 2011-10-14 06:56 | オバカボの好きなもの
オバカボのRamin Karimlooラミン・カリムルー熱はまだまだ、続いています。

10月2日のPhantom of the Opera 25周年記念コンサートが楽しみで楽しみで、
あんまり仕事に集中出来ないほどです。
DVDもCDもすでに予約済みです。

ちなみに彼は最近の記事で、このコンサートがファントムを
演じる最後になるだろうと言っています。
もっともっとファントムを演じて下さい。
今32歳だから、あと20年位やっても大丈夫ですよ。
とおもうのはオバカボだけでしょうか。

Ramin Karimlooファンにお勧めのCDをご紹介します。

第2次世界大戦中のイギリスを舞台に、
出征した夫Pete Jonesの帰りを待つナースRoberta Jonesと、
負傷した米兵Ben Breaganとの切ない心を描くストーリーの
「Bluebirdブルーバード」です。

Ramin Karimlooファンにお勧めの「Bluebird」_e0150704_21103268.png


アマゾンで、Love Never DiesやPhantom、Raminなどで検索していると、
このCDがrecommendされました。

調べてみると、ノーサンプトンシャー在住のGareth Peterギャレス・ピーター の
オリジナルミュージカルで、2008年にギャレスが主催する育成劇団で
ワークショップ公演として披露され、2009年にこのアルバムが作成されています。
ギャレスは駄目元で、ウェストエンドスター達に、出演依頼をしてみたら、
彼の情熱に感動したRamin Karimlooラミンが直ぐに引き受けたそうな。

ちなみに彼はその時、Her Majesty’s で本家Phantom中でした。

ワークショップ公演の予告編はYoutubeにあります。

これを見ただけだと、ちょっと・・・・・とですけれど
若い子たちだからしょうがないけれども)
曲はなかなかオバカボ好みです。
なので、買ってみたら、すごくいいんです!!

Benベン役のRamin Karimlooラミンがずば抜けてよいだけでなく、
他の曲も良くって、Final Battleのシーンでは、毎回鳥肌が・・・。
目もウルウルしちゃうし。
舞台を見ずに、曲をきいただけで、こんなに感動することも珍しい。
このミュージカルは絶対Westendデビューするべし!!

ぜひ、このミュージカルがWestendデビューするためにも、
沢山の方に、このCDを買ってもらいたい。聞いて頂きたいと思います。
CDはamazon.co.ukやドレスサークルwww.dresscircle.co.ukで購入でき、
iTuneでダウンロードも可能です。
ぜひぜひ!

ちなみに、このCDの15曲目と17曲目、Benベンこと、
Ramin Karimlooラミン・カリムルーが歌う「Our Hearts Must Take Control」
と「Beside Me」は、ファン必聴です。
# by obakekabocha | 2011-09-10 21:17 | オバカボの好きなもの

IELTS考 その3

コース初日から、突然、試験本番の話に飛んでいます。

結局IELTSのコースは10週間のセットを2回受けました。
最初の1セットを受けただけでは、自信がなくて、
テストに申し込む気がなかなかしなかったのです。
さて、2セット受けたところで、そろそろ受験してみるかとおもい、
9月某日、本番に臨みました。

試験には2種類あります。
Academic Training とGeneral Training.
試験方式は全く同じです。
IELTS試験は2週に一度の割合で開催されていますが、
Academic Trainingは4週に一度ぐらいでないと受けられません。
やはり、需要が少ないからでしょうか。
大学や大学院進学等を目指す人は前者を受験する必要があります。
Academic Trainingは試験内容のトピックが学術的です。
たとえば、Readingの問題文が、環境問題・自然保護についての記事だったり、
論文っぽいもののだったりします。
General Trainingの試験問題は見た事がありませんが、
もっと一般的な読み物であると講師トニィから聞いています。

さて、試験当日。
指示によると9時までに会場に到着せよとのこと。
予定表をみると9時〜9時40分間での間にRegister,
10時〜10時45分 Listening
10時45分〜11時45分 Reading
11時45分〜12時45分 Writing
12時45分以降、ランチブレイク、
13時15分以降 順次Speaking
とあります。

9時15分前に会場入りしたオバカボ。
しかしながら、会場の部屋はまだ空いていない。
なので、沢山の他の受験者と一緒に建物の前でぼけーと待つ。

9時に担当者がきて、部屋を空けてくれる。
講堂のような大きな部屋にみんな一度はいってから、
Family Nameの最初のアルファベットごとの3列にわかれて、登録開始。
申し込みした内容と顔とパスポートを照合して、
サインして、右手の甲にハンコを捺されます。
そして、受験番号とSpeakingの試験の時間がかいてある色のついた受験票を受け取ります。
オバカボのSpeakingの時間は15:55。
ええん(T。T)

登録がすんだら部屋から出ないようにというので、
自分の登録がすんだ9時10分位から、座ったきりのオバカボ。
脳みそに糖分を送らねばと持参したチョコをモグモグ食べ続け、
ちょっと気持ち悪くなった9時55分頃、やっと全員の登録が終りました。

そして、受験票の色ごとに、誘導されて試験会場に移動。
この時には、筆記用具とパスポートしかもてず、残りの荷物は置いていきます。
なので、今日のオバカボは財布を持参していません。
20ポンド札をポケットにねじ込んできただけです。

試験会場に入る際に、手の甲のスタンプを確認されて、着席。
10時15分位にようやっとListening試験スタートです。
質問は40問。大きく三つの項目に別れていて、各放送が始まる前に、
1分半ぐらい質問に目を通す時間があります。
そして、放送を聞きながら問題用紙に答えを書き込みます。
全部の放送が終った後に10分、質問を回答用紙に書き写す時間が与えられます。

問題用紙が回収されて、次の問題用紙が配布されて、
そのままReading試験スタートです。同じく40問。
大概短い記事1つと見開き2ページ位の長文記事1つと聞いていましたが、
今回は短い記事1つと中ぐらいの記事が2つでした。
ちょっと急がなくてはいけませんでした。

Listening とReading共通の回答用紙とReadingの問題用紙が回収されてから、
Writingの問題用紙と回答用紙が配布されて、試験スタート。
試験時間60分のWritingは、150ワードのTask1を20分で、
250ワードのTask2を40分で行うのが目安。
Task1は大概、図や表がかいてあり、
そこから読み取れる事を比較しながら書くのがポイント。
淡々と事実を記載し、自分の意見はなし。
TASK2は「こうこう言われているが、こうこう言う人もいる」考えを述べよ。
みたいなパターンの設問で、自分の意見を交えながら
議論を展開して、完結させなくてはいけません。
オバカボはTask2がとても苦手。
今回の試験の質問も、起承転結の、「起」「承」まできたものの、
「転」から上手く進めずにかなりのStruggle. 
最後10分の声を聞いて、ムリムリ「I think....」と「結」を試みてみました。
果たして上手く行ったかは、結果を待つのみです。

結局、Listening、Reading、Writingを休憩なしで3時間でこなし、
13時15分からランチ。
Speakingまで時間があるので、だんなちんと落ち合って、のんびりランチ。

ランチにいく前の注意事項で、Speakingは大分早まることもあるので、
指定時間の30分前に来るようにとのこと。
私は15:55だったので、15時半に会場に向かう。
途中、朝の試験中、私の前に座っていた女の子とすれ違う。
おやっとおもって会場行くと、すでに私の番でした。

Speakingは、録音されながら、まずは簡単な質疑応答をします。
どんなホリデーが好き?とか、どこに行った事がある?とか・・・。
当たり障りのない質問かもしれませんが、
イギリスからあまり出ていないオバカボには答えにくい質問。
適当に嘘を交えながらも答えてみます。
そして、渡されたカードの項目を確認し2分ぐらい、その事について話します。
あんまり論理的には展開できませんでしたけど・・・・。
そして、その話した内容についての質疑応答があって、終了。

結果は2週間後のはず。

さてさて。どんなスコアがとれるやら・・・・。
# by obakekabocha | 2011-09-05 05:32 | イギリスで思う事

Love Never Dies 最終日

2011年8月27日は、オバカボの誕生日でした。

例によって、またロンドンで観劇です。

今回は、オペラ座の怪人の続編ともいわれる
Love Never Dies。
実は、去年の誕生日にも観てます。
ファントム役のRamin Karimlooの、
素晴らしい声に痺れてしまって、
ストーリー展開には無理があるだろう〜!
性格が変わってるぞ、オイ!という
突っ込みどころもどうでも良くなってしまったのです。

で、今年の誕生日はどうしようかとなやんだ
だんなちんが今年もRaminで済ましてもらおうと画策した模様。
Raminは確か9月中ごろまでの配役の予定だから、
その前にもう一度観ておこうと・・・・。

で、予約してみたら
8月27日で最終となっていたよ〜。打ち切り?
マチネなので、最終1コ前公演だよ。

Love Never Dies 最終日_e0150704_23185262.jpg


一応記念写真。日付も入ってるし。
Love Never Dies 最終日_e0150704_23192323.jpg


当日のプログラムはやはり売れきれ。
しょうがないので、今日のキャスト表をパチリ。
Love Never Dies 最終日_e0150704_23195269.jpg

ファントムはRamin。良かった〜。

公演は、やはりRaminファンが多かったようで、
Raminが歌い終るたびにスタンディングオベーションとかしている輩とかいて
ちょっと面白かった。
オバカボも立ちたかったけどガマンしました。

去年から、少し変更があったとは聞いていて、
すこしあらすじに手が加えられていました。
(ま、かなり無理があるストーリー展開だったからさ)

更に、1週間前にLNDのFacebookページに、
今日から特別編になったよ。との書き込みがあったので、
何か特別なのか疑問に思っていたのだけれど、
私が思うに、オリジナルのオペラ座の怪人の曲を
すこし混ぜ込んだとおもうんです。(多分前回はなかったと思う・・・)
違ったりして・・・・。

夜の部は、やはりアンドリューが来ていたらしいけれども、
マチネはあっさり終りました。
ま、打ち切りって祝うようなことじゃあ、ないからか。

で、楽屋ドアで待ちたいな、待ちたいな。でも
楽屋ドアはどこかな?
と思いながら出たドアの真横が楽屋ドア=ステージドアだった。

ちょっと待ってみようかな。
マチネだし、メイクもしてるから、ラミンでてこないだろうな〜と
思っていたけど、他にも50名位待っているから、ちょっと待ってみよう。
とおもったら、20分位で、出てきてくれたよ〜。

ら・み・ん。
Love Never Dies 最終日_e0150704_233293.jpg


Love Never Dies 最終日_e0150704_23331535.jpg


Love Never Dies 最終日_e0150704_23335229.jpg


サイン貰っちゃった。
ブロマイド?
Love Never Dies 最終日_e0150704_23343752.jpg


CDにもサイン貰っちゃった。
Love Never Dies 最終日_e0150704_23352579.jpg


サイン貰うのに夢中で、握手とかしわすれました。
バカです〜。

次はこんなチャンスあるかしら。

ウエストエンドにさえいてくれれば、
またチャンスはあるけど、ブロードウェイに行かれちゃったら。。。。(T。T)

でも、次はアルバートホールである
オペラ座の怪人25周年記念で、聞けるかな。



この公演のチケット、数時間でうれきたんですけど、
私はなんとかゲット。しかし高かった〜。
でも楽しみ〜〜〜。

<追記>
ラミンのtwitterをみていたら、
18ヶ月の公演のうち、マチネのあとにステージドアに出たのは
今回は初めてだったそうです。嬉しい(^.^)
# by obakekabocha | 2011-08-28 23:48 | オバカボの好きなもの

Royal Wedding Kate & William

夏らしくなってきたイギリス。

Prince William ウィリアム王子とKate Middletonケイト・ミドルトンの
Royal Weddingロイヤル・ウエディングの日(4月29日)も近づき、
イギリス中が、わくわく、うきうき盛り上がってきた。

街にでてみると、様々なロイヤル・ウエディンググッズがあふれていた。

ありきたりなあたりがこちら。
Royal Wedding Kate & William_e0150704_2122932.jpg

紅茶の缶に、マグカップ、キーホルダー、王室トランプ?

でも、実は今回公式グッズとしては、お二人の肖像は許可していないそうだ。
なので写真は、婚約発表の時のものばかり。

公式とかいてあったものはこちら。
Royal Wedding Kate & William_e0150704_2125997.jpg

上の2つのマグがそうである。
写真はないが、お二人のセンスがうかがえる。
(オバカボには語るようなセンスはありませんが・・・)
下のシャンペングラスと布バッグは、
シックでいいな〜とオバカボが思ったもの。

ちょっとひねり過ぎななこんなものも。
Royal Wedding Kate & William_e0150704_2115570.jpg

左上のお皿には「Thanks for free day off」
「休日ありがとう」とかいてある。
右上のお皿には「It should have been me」
「本当は私のはずだったのに」と。
そして、マグはFacebookのWall Postに
Prince Charles,Camilla,HRH Majesty the QueenがLike いいね!をしている。
とても現代的。

オバカボもせっかくだから
なにか記念に買おうとおもいながらも、
何にしたら良いのやら。
きっと、コインか切手になるとはおもうけど。

本当は、これを手にいれたほうが、
将来、スンゴイ価値がでるかも。
どこかの会社が、中国のメーカーにマグをオーダーしたら、
ウィリアム王子のはずが・・・・

Royal Wedding Kate & William_e0150704_2132438.jpg

王子間違だ!?
# by obakekabocha | 2011-04-21 02:33 | イギリスの行事